t8201f

臨床心理士指定大学院に在学していました。専攻は臨床心理学で、心理検査やカウンセリング、心理学知識に関する情報発信を行っています。

    安全基地とは?その作り方や愛着障害との関係について解説

    2022/8/25  

    愛着は人間が健全に発達するために欠かせない要素であり、安定した愛着はこころの安全基地として機能することが知られています。 それでは安全基地とはいったいどのような概念なのでしょうか。その条件と作り方、大 ...

    ギャングエイジとは?その特徴や表れる時期、接し方のコツについて解説

    2022/8/25  

    小学生という学童期は友達を作り遊びの中で多くのことを学びながら発達していきます。その時期に顕著にみられるものにギャングエイジというものがあります。 それではギャングエイジとはいったいどのようなものなの ...

    共同注意とは?発達階層や種類を具体例でわかりやすく解説

    2022/8/25  

    人間の神経発達を考えるうえで非常に重要となる現象に共同注意というものがあります。 今回は共同注意の種類や具体例、発達の階層をわかりやすく解説していきます。また、共同注意と自閉症の関係についても触れてい ...

    愛着(アタッチメント)とは?ボウルビィによる愛着理論についてわかりやすく解説

    2022/8/25  

    未成熟な状態で生まれる新生児は、生きていくために重要な他者である養育者と愛着(アタッチメント)を形成するという特徴があります。 それではこの愛着とはいったい何なのでしょうか。その意味やボウルビィによる ...

    バルテスのSOC理論(選択最適化補償理論)とは?具体例でわかりやすく解説

    2022/8/25  

    後期高齢化が進んでいる現代においては、老年期の生活の質、つまりQOL(クオリティオブライフ)をどのように向上させるのかということに注目が集まっています。 このようなサクセスフル・エイジングと呼ばれる研 ...

    愛着障害とは?その原因や特徴、種類をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    幼少期の経験は心理臨床の現場で非常に重視されており、特に養育者との関係性は大人になった後の対人関係にも大きな影響を与えると言われています。 今回は、不適切な養育などにより歪んだ養育者との関係性により社 ...

    ケース・フォーミュレーションとは?プロセスやアセスメントとの関係を解説

    2022/8/25  

    心理臨床の現場において、抱えている問題とクライエントの特徴がどのように関わっているのかを同定するかを特定し、問題解決の見通しを持つことは非常に重要です。 そこで今回はケース・フォーミュレーションを取り ...

    作業検査法とは?メリット・デメリットや種類一覧をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    心理検査は、心理臨床アセスメントの場面で客観的な資料や面接では拾いきれないクライエントの特徴などを捉える有用なツールです。 様々な種類のある心理検査ですが、今回は作業検査法と呼ばれる種類の検査を取り上 ...

    ロジャーズの共感的理解とは?重要性や同情との違いを具体例でわかりやすく解説

    2022/8/25  

    人間性心理学を構築したカール・ロジャーズという学者はカウンセラーの持つべき基本的な態度を提唱しており、それは学派を超え、現在でも重視されています。 今回はその中でも共感的理解を取り上げます。共感的理解 ...

    スーパービジョンとは?意義やコンサルテーションとの違い、留意点について解説

    2022/8/25  

    心理臨床の現場ではクライエントと個室で対話をすることも多く、その部屋で起こることは基本的にその2人の間で秘密保持がなされます。 しかし、カウンセラーも万能ではなく、より良い支援を行うために抱えているケ ...

    © 2020-2021 Psycho Psycho