- HOME >
- こころ
こころ
臨床心理学・実験心理学等を学んだ後、心理カウンセラーとして勤務。現在はライターとして活動中。
2022/8/25
ワーキングメモリとは、情報の保持と処理という機能を考慮した概念です。 今回は、短期記憶の発展的な概念であるワーキングメモリの意味や短期記憶との関係、容量、検査などについて、具体例とともに解説します。ま ...
2022/8/25
長期記憶は、ほぼ永久的に覚えていられる記憶です。 今回は、宣言的記憶・非宣言的記憶(手続き記憶)といった長期記憶の種類やその意味を具体例でわかりやすく解説します。また、長期記憶と脳部位との関係、長期記 ...
2022/8/25
短期記憶とは、短い間だけ覚えていられる記憶です。 今回は、短期記憶の意味や特徴を具体例を挙げながら解説します。また、短期記憶のテスト法や記憶障害、短期記憶は鍛えることができるのか、といった点についても ...
2022/8/29
学習心理学は、個人や個体の行動について研究をする心理学の分野です。今回の記事では、学習心理学の特徴や学ぶ意義、学習心理学の歴史、学習心理学を勉強する事ができる大学や大学院について解説します。さらに、学 ...
2022/8/25
自己肯定感とは、「自分は大丈夫」という、自分の存在を受け入れられる感情です。今回は自己肯定感の意味や具体例とともに、自己肯定感が低い原因や高める方法、子供の自己肯定感についてわかりやすく解説していきま ...
2022/8/25
メサイア・コンプレックスとは、他者を救うことで自分自身が救われたいという心の働きです。今回はメサイア・コンプレックスの意味や特徴とともに、カウンセラーや親に見られるメサイア・コンプレックスの具体例や対 ...
2022/8/25
カイン・コンプレックスとは、兄弟間の強い敵対感情のことを指します。カイン・コンプレックスの意味、カウンセリングなどの克服方法、カイン・コンプレックスが描かれた映画について、わかりやすく解説します。最後 ...
2022/8/25
今回は、環境と動物との関係について大きな革命をもたらしたアフォーダンスという考え方について学びます。ギブソンの提唱したアフォーダンスの意味と定義、特徴、実験、日常生活に見られるアフォーダンスを分かりや ...
2022/8/25
男性の持つ女性イメージをアニマ、女性の持つ男性のイメージをアニムスと言います。今回は、ユングの提唱したアニマ・アニムスの意味とその発達について見ていきます。また、アニマ・アニムスについて学べる本もご紹 ...
2022/8/25
寝ている間に夢を見ていた気はするけれど、内容は覚えていないということはよくあります。夢分析では、夢には意味があると考えます。代表的な夢分析はフロイトやユングによるものです。今回は、フロイトとユングの夢 ...
© 2020-2021 Psycho Psycho