t8201f

臨床心理士指定大学院に在学していました。専攻は臨床心理学で、心理検査やカウンセリング、心理学知識に関する情報発信を行っています。

    ラポールとは?その意味やラポール形成のテクニックを解説

    2022/8/25  

    心理臨床において、クライエントと治療者は「治療」という共通の目標を目指す良好な治療関係を築くことが欠かせません。そして、その良好な治療関係の中核となりうる概念がラポールです。 それではラポールとはいっ ...

    グループ・ダイナミックス(集団力学)とは?その意味や具体例をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    心理学には、個人の知覚や感情、思考、行動などがどのようにして起こるのかに焦点を当てた研究も多いですが、人が集まったときにどのような現象が起こりやすいのかという集団を対象とした研究分野もあります。 今回 ...

    適応障害になりやすい人とは?性格や環境の違いなど、なりにくい人の特徴も解説

    2022/4/14  

    ストレス社会と呼ばれる現代において、適応障害は非常に身近な精神障害であると言われています。それでは、適応障害になりやすい人はどのような性格や環境で過ごしているのでしょうか。逆になりにくい人の特徴につい ...

    ジークムント・フロイトとは?精神分析などの主要な業績と経歴をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    現在の心理臨床の礎となっている心理学理論の1つに精神分析というものがあります。そして、その創始者はフロイトと呼ばれる学者であり、彼の業績が心理臨床に与えた影響は計り知れません。 それでは、フロイトとは ...

    ヴィゴツキーの社会文化的発達理論とは?発達の最近接領域や内言などの重要概念をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    発達心理学の発展に大きく貢献した心理学者の一人にヴィゴツキーという人物がいます。彼が提唱した発達理論は現在の発達心理学にも採用されており、中でも発達の最近接領域や内言などの重要概念はしっかりと押さえて ...

    ハリー・スタック・サリヴァンの業績とは?対人関係論や名著・精神病理学私記とともに解説

    2022/8/25  

    精神分析は現在の心理臨床の基礎を気付いたと言っても過言ではない心理学理論であり、フロイトをはじめとする偉大な精神分析家によってその地位は築かれていきました。 今回はその中の一人であるハリー・スタック・ ...

    ユング心理学とは?タイプ論やペルソナなど分析心理学の主要概念をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    精神分析理論において代表的な心理学者としてユングという人物がいます。当時、フロイトによる精神分析は心理臨床の現場でも大きく注目され、絶対的な権威を持っていましたが、フロイトの理論に異を唱え、独自の分析 ...

    t検定とは?やり方を具体例を交えながらわかりやすく解説

    2022/8/25  

    こころという目には見えない存在を扱う心理学が科学として成立するために客観性と再現性をもたらすものが統計です。得られたデータを統計的に分析を行うことではじめて得られた知見が偶然起こったのではないと証明で ...

    演技性パーソナリティ障害とは?その原因や特徴、治療法と接し方について解説

    2022/8/25  

    注目を集めるために必死になる人が周囲にいませんか。人から関心を得るためであれば、不適切な言動をするなどあまりにも顕著な場合、もしかしたら演技性パーソナリティ障害と呼ばれる精神障害かもしれません。 それ ...

    バーナム効果とは?血液型や占いなど具体例を挙げながらわかりやすく解説

    2022/8/25  

    占いや非科学的な性格診断の結果が今でも多くの人から指示されているのはなぜでしょうか。実は、科学的に根拠がないとされるものであっても自分に当てはまっていると感じる心理的効果が働いているからなのです。 今 ...

    © 2020-2021 Psycho Psycho