社会心理学とは?学ぶ意義、活かせる仕事、学べる大学等について解説

2021-03-23

今回のテーマは社会心理学です。社会心理学とはどのような学問なのか、その歴史や研究手法、研究対象について学びます。

また、社会心理学を学べる大学や社会心理学を活かせる仕事についても見ていきましょう。

このサイトは心理学の知識をより多くの人に伝え、
日常に役立てていただくことを目指して運営しています。

Twitterでは更新情報などをお伝えしていますので、ぜひフォローしてご覧ください。
→Twitterのフォローはこちら 

社会心理学とは

そもそも、社会心理学とはどのような学問なのでしょうか。

社会心理学の特徴

社会心理学は、人間社会の中で起きている事の中にある法則を明らかにする学問です。

そのため、心理学の他の専門領域(パーソナリティ心理学、家族心理学、教育心理学、発達心理学、認知心理学、産業・組織心理学)と重なる領域も広いのが特徴です。

社会心理学には、心理学的社会心理学と社会学的社会心理学があります。前者は個人の心に重きを置くのに対し、後者は社会的条件に焦点を当てた学問です。

社会心理学を学ぶ意義

社会生活を行う以上、私たちの気分や行動は関わる人や経験する出来事から影響を受けています。社会心理学は、人間社会で起きている法則を明らかにするものですから、自分や人の行動を理解する手がかりになります。

例えば、なぜ自分はあの人が嫌いなのか、どんな人を好きになりやすいのか、など自分への理解が深まります。

また、誰かを助けてあげられなかったなど、集団の中で思うように行動出来なかったとしても、自分だけを責める必要がなくなるかもしれません。

ビジネスで相手との交渉が上手くなるヒントを得られたり、所属するチームの団結力を高める方法を見つけられるかもしれません。

このように、社会心理学を学ぶ事によって、自分だけで抱えていた問題を俯瞰的に眺める事ができるようになるのです。

社会心理学の歴史

社会心理学の流れ

社会心理学は、名前からも想像がつくように心理学と社会学から誕生したとされています。

その始まりとなったのは、1908年に出版された2冊の書物です。1つは心理学者であるマクドウーガルの「社会心理学入門」、もう1つは社会学者であるE.A.ロスの「社会心理学」です。

1960年代までは、社会学的社会心理学と心理学的社会心理学が並立していました。

第二次世界大戦後、集団心理の解明を求める要請から社会学的社会心理学が盛んになりました。

逆に1970年代以降になると、社会心理学の実験科学化が進み、心理学的社会心理学が盛んになってきました。

社会心理学の歴史的な実験

社会心理学における歴史的な実験をいくつか上げてみます。

傍観者実験:傍観者が多いほど、援助行動が起こりにくくなる。

ホーソン実験:物理的な条件よりも、従業員の態度や感情等が生産性に与える影響が大きい。

模範刑務所実験:集団内で個人の個性が重視されない状況では、無責任な行動や衝動的な行動が発生しやすい。

※傍観者効果とその実験については以下の記事で詳しく解説しています。

傍観者効果とは?悲惨な事件やいじめを助長するメカニズムを解説

傍観者効果という言葉を聞いたことがありますか? 俳優の松田翔太さん主演の映画「アフロ田中」の原作漫画にも描かれ、コミカルな印象もあるこの心理現象。 実は元となった事件は、悲惨な殺人事件でした。事件が起 ...

続きを見る

社会心理学の研究手法

社会心理学の研究手法は、客観性と個別性のどちらをより重視するかによって主に3つに分ける事ができます。

実験法

実験的に特定の行動場面を作り出し、参加者の取る行動をデータ化して分析します。参加者を条件の異なる群に分け、条件によってどのような行動の違いが生じるのかを検討します。

調査法

質問紙に記入してもらったり、口頭で質問を行い多くのデータを集めます。それらのデータを分析し、特定の傾向を明らかにします。

観察法

実験法のように作り出された環境ではなく、自然な環境における対象者の行動傾向を観察する方法です。

フィールドワークでは、対象集団に入り込んで観察を行うため、よりリアルな行動を観察する事が可能となります。

社会心理学の研究対象

社会心理学の研究対象は、大きく4つに分けられます。

  • 個人の心理
  • 個人対個人の対人認知と行動
  • 集団行動の心理
  • 社会現象・社会問題

以下、具体的な対象についてそれぞれ簡単にご紹介します。

個人の心理

自分自身をどのように理解しどのような行動をするかなど、個人の心理を対象とします。

例えば、態度、アイデンティティ、自己効力感などが含まれます。

個人対個人の対人認知と行動

他者をどのように認識し、目的達成のために相手にどのように働きかけるかなど、他者との関わりにおける認知や行動を対象とします。

例えば 、印象形成、表情の認知、対人魅力、交渉などが含まれます。

集団行動の心理

集団の中で人が取りやすい行動傾向を対象とします。

例えば、集団規範、同調、集団意思決定、リーダーシップなどが含まれます。

社会現象・社会問題

社会現象を心理学的に説明をしたり、社会問題の解決方法を心理学的に研究する分野です。

例えば、社会的ジレンマ、ソーシャル・サポート、マスメディアの影響などが含まれます。

社会心理学の用語

社会心理学の研究対象となる現象や効果、理論など、主要なキーワードについては、以下の記事でまとめています。代表的な社会心理学者も紹介していますので、ご参照ください。

社会心理学のキーワード83【代表的な用語一覧と社会心理学者】

この記事では、社会心理学の代表的な用語とその意味をまとめています。 はじめに社会心理学のキーワード、その後に著名な社会心理学者を「あいうえお順」で並べています。リンクからは、より詳しい解説をしている記 ...

社会心理学の代表的な学会

社会心理学の学会としては、日本社会心理学会があります。

日本社会心理学会

社会心理学の専門家及びその隣接諸科学の研究者で社会心理学に関心を持つ者によって1960年に組織された団体です。

「社会心理学研究」の刊行、会報の発行、セミナーの開催などの活動が行われています。

社会心理学を学べる大学・大学院

日本社会心理学会では、社会心理学を学べる大学・大学院について、会員からの提供データに基づいてリストを作成しています。

その中からいくつかピックアップして見てみましょう。

聖心女子大学現代教養学部人間関係学科

「心理学」「社会学」「文化学」という3つの領域から、社会や人間を総合的に理解する事を目的とした学科です。

社会心理学、組織心理学、社会人類学等を専門とする教員がいらっしゃいます。

東洋大学大学院社会学研究科社会心理学専攻

博士前期課程では、社会心理学の様々な知見に基づき、人間行動を深く理解するための基礎能力を養成するとされています。

博士後期過程では、現代の多様な問題を解決できる優れた人材を育成し、多様な研究法の習得と国際性を身につけるための研究・教育を推進するとされています。

教員の専門は、対人心理学、臨床心理学、産業・組織心理学、消費者心理学等多岐に渡っています。

東京大学大学院人文社会系研究科社会心理学研究室

従来の研究領域の区別に拘らず、分離の壁を超えて新しい学問を求めて行く研究室です。

「21世紀の総合的な人間科学の実現に向けて、志・憧れ・野望をもつ人々にとっての知的なプラットファームを作ること」をミッションとしているそうです。

関西学院大学社会学部社会心理学専攻

自己と他者、対人認知、態度変容、ネットワークや集団内での自己の振る舞い等を具体的に取り上げながら、科学的に考察をしていきます。

昭和女子大学人間社会学部心理学科

認知心理学、臨床心理学、発達心理学、社会心理学という4領域を学びます。

社会心理学分野の教授の専門は、防災行動、社会的認知、産業・組織心理学等があります。

取得可能な資格としては、公認心理師、認定心理士、社会調査士等があります。

社会心理学の知識が活かせる仕事

社会心理学の知識が活かせる仕事には、どのようなものがあるでしょうか。

家庭裁判所調査官

家庭裁判所調査官は、家族や少年に関する事件の調査等を行う専門職です。事件理解には社会心理学の知識が不可欠ですし、家族や少年との面接にも心理学の知識や技術が必要です。

また、家庭裁判所調査官の専門試験では心理学や社会学を選択する事も可能です。

つまり、社会心理学は、家庭裁判所調査官の採用試験にも役立ちますし、採用後の仕事においても重要な学問といえます。

マーケティングや開発・企画

マーケティングは、企業の提供する商品やサービスがより効果的に売れるための戦略です。

企業が収益を上げるためには、どのような顧客をターゲットにし、どのような商品やサービスを生み出せば良いのかを調査する場合に、社会心理学の調査方法の知識は不可欠です。

また、実際に商品やサービスをどのように販売していくかという販売戦略を考える際にも、社会の中での人の行動に関する知識は有用です。

このように、社会心理学は、マーケティングや開発・企画の仕事に活かす事ができます。

経営や人事の仕事

どのような企業においても、経営が必要です。経営は、企業が長く元気に生き続けるための戦略です。

企業は人・物・資金で構成されているので、経営はこれらの仕組みを理解し有効に機能させる事だといえます。つまり、経営を行うためには、集団の中で人が物や資金や他の人とどのように関わるのかを理解する必要があります。

実際に経営学の中にもマーケティングやリーダーシップ論が含まれている事からも想像できるように、経営には社会心理学の知識が不可欠です。

経営者にならずとも、人事での仕事など、企業の中には社会心理学の知識を活かせる仕事が沢山あります。

社会心理学に関連する資格

社会心理学に関連する資格には、どのようなものがあるでしょうか。

社会調査士

社会調査の知識・技術を用いて市場の動向等を捉える調査の専門家です。

聖心女子大学人間関係学科では、社会調査士の資格取得に必要なカリキュラムが用意されているようです。

公認心理師

2017年に誕生した心理職として初の国家資格です。保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働等多くの分野で活用できる資格です。

取得には、大学における必要科目の履修と大学院における必要科目の履修が必要です。

認定心理士

日本心理学会が、4年制大学で心理学の標準的な基礎知識と基礎技能を修得している事を認定する資格です。

調査・実験・観察・面接等の知識及び技術を用いて、人の心や社会について理解する専門家です。

社会心理学について学べる本

社会心理学について学べる本をご紹介します。

カラフルなイラストで理解しやすい「徹底図解 社会心理学」

イラストが豊富な上にカラフルなので、とても見やすいです。

キーワードごとに見開き2ページを使って2ページを使ってわかりやすく解説されている入門書です。

特に第2章では社会心理学の有名な実験がまとめられており、実験を通して社会心理学の歴史を外観する事ができるようになっています。

本書の構成は以下の通りとなっています。

  • 第1章 社会心理学とは?
  • 第2章 社会心理学の歴史的な実験
  • 第3章 社会の中の個人
  • 第4章 対人認知と行動
  • 第5章 集団の中の人間
  • 第6章 文化と人間の心理
  • 第7章 社会現象・社会問題の心理

エピソードで社会心理学を身近に学べる「エピソードでわかる社会心理学」

created by Rinker
北樹出版
¥2,310 (2024/04/26 21:32:51時点 Amazon調べ-詳細)

多くの社会心理学の入門書はキーワードごとになっているため、個々のキーワードと実生活の問題を具体的に結びつけにくい場合があります。

本書は、全てのテーマがエピソードから始まっているため、小説を読むように具体的な事例の中で生きた社会心理学を学ぶ事ができます。

また、2020年の新版では、公認心理師科目に「社会・集団・家族心理学」が設けられた事に鑑み、家族関係のエピソードを充実してあります。

本書の構成は以下の通りとなっています。

  • 第1章 他者を知る:未知から既知へ
  • 第2章 親しくなる:親密さを高めるコミュニケーション
  • 第3章 深い関係になる:親密な関係の維持と発展
  • 第4章 他者との関わりのなかの「私」:自己と他者
  • 第5章 親密な関係から生じる葛藤と適応:対人関係と健康の視点
  • 第6章 親しさのなかの「まとまり」と「つながり」:集団の視点

大学の講義でも使われるテキスト「社会心理学」

created by Rinker
¥3,450 (2024/04/26 07:20:33時点 Amazon調べ-詳細)

社会心理学を学問としてしっかり身につけたい方におすすめの本です。入門的な内容から最新の問題まで詳しくカバーしてあるため、ボリュームはかなり多いですが、2色刷りでイラストや図解もあり、文章も読みやすいものとなっています。

本書の構成は以下の通りとなっています。

  • 第I部 社会的認知・自己と他者
  • 第II部 社会関係から集団・ネットワークへ
  • 第III部 社会、組織、文化の中の個人

社会心理学を何に活かしますか?

今回見てきたように、社会心理学はとても幅広い学問です。朝起きてから夜寝るまで、私たちの周りには社会心理学のテーマが沢山散らばっています。

当たり前の日常生活の中から、なぜ私は今こんな行動を取ったのだろう?、なぜあの人はあのような態度を取るのだろう?と疑問を持ち始める事ができたら、それは社会心理学の始まりです。

そして、社会心理学は、私達が行き詰まった時にそこから抜け出すヒントを与えてくれます。

今の人間関係を改善したい、あの人から好意を持たれたいといった身近な問題から、職場の業績を向上したい、日本の政治を良くしたいといった社会的な問題にまで活用する事ができます。

あなたは、社会心理学を使ってどのような問題解決に取り組みたいですか?

参考
社会心理学のキーワード83【代表的な用語一覧と社会心理学者】

この記事では、社会心理学の代表的な用語とその意味をまとめています。 はじめに社会心理学のキーワード、その後に著名な社会心理学者を「あいうえお順」で並べています。リンクからは、より詳しい解説をしている記 ...

続きを見る

参考文献

  • 池田謙一・唐沢穣・工藤恵理子・村本由紀子(2019) 社会心理学[補訂版]有斐閣
  • 小口孝司(監修)(2013) 史上最強図解 よくわかる社会心理学 ナツメ社
  • 谷口淳一・西村太志・相馬敏彦・金政祐司(2020) [新版]エピソードでわかる社会心理学ー恋愛・友人・家族関係から学ぶ
  • 山岸俊男(監修)(2011) 徹底図解 社会心理学 新星出版社

こちらもおすすめ

    • この記事を書いた人

    こころ

     臨床心理学・実験心理学等を学んだ後、心理カウンセラーとして勤務。現在はライターとして活動中。

    -心理学とは

    © 2020-2021 Psycho Psycho