t8201f

臨床心理士指定大学院に在学していました。専攻は臨床心理学で、心理検査やカウンセリング、心理学知識に関する情報発信を行っています。

    記憶とは?記憶の種類や仕組み、脳の中枢部位と記憶について学べる本を紹介

    2022/8/25  

    記憶は人間の生活に深く関わる機能です。しかし、記憶には様々な種類があることや記憶が作られていく仕組みについて詳しくご存じでしょうか? 今回は、記憶の種類やその仕組み、記憶に係る脳の中枢部位との関係、そ ...

    ヒューリスティックとは?認知バイアスとの関係から意思決定の判断の仕組みを解説

    2022/8/25  

    私たちは日常的に意思決定を行っていますが、その判断のための方法はいくつか種類があることをご存知でしょうか。 今回はその1つであるヒューリスティックについて取り上げます。心理学におけるヒューリスティック ...

    心理検査とは?種類ごとのメリット・デメリットや具体的な検査を一覧で紹介

    2022/8/25  

    心理臨床の現場で重視されているのは、クライエントに適切な治療を行うことです。そのためには、クライエントが抱えている問題がどのような要因から現れているのかをしっかりと把握するアセスメントが欠かせません。 ...

    行動主義とは?ワトソンから始まった心理学派の理論や具体例と批判点をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    心理学には様々な学派がありますが、人間のこころという目に見えない存在の科学的解明に大きく貢献したものとして行動主義が挙げられます。 それでは、行動主義とはどのような視点から人間のこころを捉えているので ...

    ポジティブ心理学とは?代表的な研究や批判点、学び方と主要な学会を紹介

    2022/8/29  

    臨床心理学では、治療という観点から社会不適応や精神疾患など人間のネガティブな面に着目した研究が多くなりがちでした。 しかし、近年、人間の持つポジティブな性質に着目したポジティブ心理学が注目を集めていま ...

    系列位置効果とは?論文や記憶との関連、日常例と実験法をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    人間の記憶には面白い効果があり、覚える順番は記憶の定着に深い関わりを持っています。 今回は系列位置効果と呼ばれる現象を取り上げ、系列位置効果がなぜ起こるのか、記憶との関連や日常例、論文での実験を織り交 ...

    共依存とは?特徴・原因とチェックリスト、克服法をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    人間は他者と良好な関係を保ちつつ社会に適応をしています。しかし、中には歪んだ対人関係も存在します。 今回はその最たる例の1つである共依存を取り上げます。共依存には一体どのような特徴があるのでしょうか。 ...

    系統的脱感作法とは?そのやり方や具体例をわかりやすく解説

    2022/8/25  

    心理療法と言えば、カウンセリングのように治療者とクライエントが対話をすることでこころの問題を解決しようとするイメージがありますが、こころと密接なつながりのある身体へのアプローチを行うものもあります。 ...

    精神分析とは?フロイト派・ラカン派の理論や精神分析的心理療法の流れと批判を解説

    2022/8/25  

    精神分析は、現在の臨床心理学の基礎を築いたと言っても過言ではない代表的な治療理論です。 そこで今回は精神分析の代表格であるフロイト派やラカン派の理論に加え、精神分析を応用した現代の心理療法とそれへの批 ...

    共感覚とは?代表的な種類と具体例、心理学研究に加え、テストや学べる本を紹介

    2022/8/25  

    人間には五感が備わっており、それぞれの感覚器で受け取ることのできる情報を脳で処理し、感じています。 しかし、人間には変わった現象が起こるもので、刺激に対して通常生じるであろう感覚以外のものが知覚できる ...

    © 2020-2021 Psycho Psycho